それマグで!

知識はカップより、マグでゆっくり頂きます。 takuya_1stのブログ

習慣に早くから配慮した者は、 おそらく人生の実りも大きい。

「共用のパソコンではチェックを外してください」をやめにして欲しい。

共用パソコンでは「チェックをオフ」というのをもうやめにしないか。

f:id:takuya_1st:20160218215100p:plain

日経BPのログイン画面。

プラーベートタブでブラウズ(Browse in private with incognito mode incognito mode )を使うべきでは?

Cookieを保存させないや、ユーザーが共用パソコンで使う用途であれば、そもそもプラーベートタブを使うべきではないだろうか。

incognito mode 」

「ユーザーの切替え」も候補

Chromeであれば、ユーザーの切替があるし、そもそもOSにはユーザーの切替がある。

ウイルス対策ソフトよりも

ウイルス対策ソフトいれて「セキュリティいしきたっかいー」をするよりも、真っ先にプラーベートタブとユーザーの切替を憶えるべきではないだろうかと思うんですがね。

テキストが選択できないサイトに対応する。

まれにあるんですよね。テキストが選択でないサイト。

CSS User-selection:none と

以前に書いたCSSでユーザーの文字列選択をさせない:no-selection css - それマグで!

javascript onselectstart / onmousedown の組合せ

JSのイベントハンドラを使って実現されてることが多い。

というわけで、対策用のUserJS

document.body.appendChild(function(){
  sc = document.createElement("script");
  var code = function(){
    Array.apply(null,document.querySelectorAll("*")).forEach( 
      function(e){
        if( getComputedStyle(e)["-webkit-user-select"]){
          e.style.webkitUserSelect = "all"
        }
        if( getComputedStyle(e)["user-select"]){
          e.document.body.style.userSelect = "all"
        }
    })
    //選択を検知するマウスイベント検出を無効にする。
    Array.apply(null,document.querySelectorAll("*")).forEach( 
      function(e){
        ["onmousedown","onselectstart"].forEach(function(handle_name){
          if( e[handle_name]){
            e[handle_name] = null;
          }          
        })
    })
  }
  src = "("+code.toString()+")()"
  sc.type="text/javascript";
  sc.text=src
  return sc;
}()
);

onselectstart と user-selection :none は「テキスト選択拒否」のためじゃない。

HTMLでアプリケーションを作ると文字列選択が暴発して、画面に文字選択が溢れちゃったり。ボタンの文字列が選択されて意図しない動作になってしまう。

ソウイウことを防ぐためのものだろう?

いまどき右クリック禁止的なことを、user-selection:none でやるのはどうかと思う。

やりたきゃ、暗号化テキスト取得後Canvasに埋め込むとかした方がいいぞたぶん。 それでも、画面キャプチャされてOCRで取り出せると思うし、検索にかからなくなるからシンドいと思うけど。

選択できない例

http://www.jmca.jp/column/tu/tu61.html

WAONとワオンポイントには有効期限があるので、まとめと有効期限伸ばし方

イオン系のカードとポイントがわかりにくい。

イオンってどうしてああわかりにくいんだろう。

イオンに関連するポイント3種

  • ワオン
  • ワオン・ポイント
  • ときめきポイント
  • WAON特典ポイント

ワオン=電子マネー

ワオンは電子マネーで。資金決済に関係するものです。

ワオンポイント

これがわかりにくい

ワオンポイントはイオン系のショッピングで溜まる「ポイント」です。

ワオンとワオン・ポイントの交換

ポイントは、WAONを利用時に貯まるもの

ワオンポイントはワオンに交換して使います。100円単位

WAON特典ポイント(ちょっと特殊

 携帯購入などで貯まる「特典」としてのポイント

 ダウンロード期限がありそれまでに、ワオンポイントに変える。

 特典ポイントはWAONポイントして計上される

WAONには有効期限がない。

電子マネーとしてのWAONには有効期限がない。いちおうずっと使える。

ワオンポイントには有効期限がある。

ワオンポイントは、「初回チャージ」のタイミングから溜まり始める。

  • はじめてWAON電子マネー)をチャージした月の月末を基準になる。
  • チャージ月から1年間で溜まったワオンポイントは「翌年」まで

わかりにくいですね。。。

具体例で説明。

  • 2016年2月18日 にはじめてワオンカードチャージして使う
  • 2017年2月末(翌年)までのワオンポイントが溜まっていく
    • 2016年2月~2017年2月末までポイントをひとまとめにし決算処理される
    • 決算処理されたポイント(2016年2月~2017年2月末分)決算処理後は1年間有効
  • 2017年3月(翌年)に新しいワオンポイントの合算が始まる。

つまり、ワオンポイントの有効期限は12ヶ月。ただし決算処理される前は、どんどん追加される。

初回チャージの月がポイント決済月になってそこが毎年のポイント有効期限になる。

もうすこし具体例。

先の例だと、2016年2月19日発生したポイントは、2016-02末に処理され、2018-02末まで有効。

一見すると24ヶ月あるように見えるが、そうではない。

2016年2月19日発生したポイント も2017-01-01 に発生したポイントも2018-02末まで有効。

ポイントの決算処理から1年間が有効期限。

有効期限の伸ばし方

有効期限のあるワオンポイントだけど。有効期限を伸ばすことが出来る。

有効期限を伸ばすには、「新規カードにポイント移行」すること。

新規カードに「加算」すればそこからまた一年が始まる。

ときめきポイントについて

これもわかりにくい。

イオンカードを使うとイオンカードのポイント「ときめきポイント」が溜まっていく

通常のクレジットカードのポイントサービスと同様のポイントである。

これをワオンに変えることが出来る。

他の商品に交換しても仕方ないので、ワオンに変えることが多い。